番外編:サンダンをご存じですか?
カンボジア事務所の保育調整員カニカさんから、「村の幼稚園」のモニタリングに行った際に撮影したサンダンの写真が送られてきました。

湿地や雨季に生い茂る高さ10mほどの樹木で、樹皮、根、葉、実の全てが人々の生活に役立っているとのこと。
市場でキロ当たり1万から1万2千リエル(3ドル前後)で売られています。

樹皮はアレルギーや感染症の治療薬となり、
根を煮出したものは痔に効きます。
葉や実は料理に酸味を添える薬味となります。
特に魚料理との相性は抜群だそうです。
機会があれば是非、サンダンを使った
カンボジア料理を味わってみてください。
