認定NPO法人 幼い難民を考える会
home menu
認定NPO法人 幼い難民を考える会 caring for young refugees / CYR
CYRカンボジア
お問い合わせ

今月の一枚

2018年7月24日 水の向こうの「村の幼稚園」候補地  

いつも当会活動へ温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 当会は、毎年、2ヶ所前後、「村の

2018年6月29日   

いつも当会活動へ温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 二年前まで当会が支援する「村の

2017年6月30日 「国際子どもの日」イベントを行いました  

いつも温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 6月1日は「国際子どもの日」です。

2016年11月18日 新しい「村の幼稚園」、開園!  

11月1日、11ヶ所目の「村の幼稚園(注1)」がカンボジア・カンダール州スバイドムナック村に開園しま

2015年10月 6日 合同卒園式を行いました。  

9月29日にタケオ州にあるトロピエンクライン村とプンプノン村の幼稚園の合同卒園式を行いまし

2015年9月14日 オーガニックコットンスカーフがカンボジアから届きました!  

カンボジアで栽培された綿から手で紡いだ糸を、当会トロピエンクラサン織物センターで草木染めと手

2015年8月 5日 今年度の教材配布の準備を始めました。  

今年度も昨年度に引き続き、教材配布の準備を始めました。  当会はカンボジアの公立幼稚園・公立地域幼

2015年7月 1日 広島でピダン展が開催されました  

 6月9日から13日に、広島県で、カンボジア伝統絵絣の「ピダン」展が開催されました。「ピダン」をはじ

2015年6月17日 カンボジアから藍染めの帯が届きました!  

当会では2012年より、カンボジアのコンポンチャム州の村人たちに対して、 藍染織技術の確立事業を

2015年3月18日 一歩ずつ、進んでいます  

早いもので、東日本大震災から4年が経ちました。当会では、難民キャンプでの保育支援の経験を活かし

2012年1月 8日


〒110-0016 東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3B TEL.03-6803-2015 

Copyright © CYR., All Rights Reserved.