2022 冬季ご寄付のお願い 事業の自立支援 子どもたちのいまと未来へ

今も世界では武力による紛争や勢力争いが繰り広げられています。エネルギー不足、コロナ対策など社会経済的な危機がひろがり、日本でも資源高、物価上昇など、厳しい状況が見込まれています。
会にとっても特に大きな困難は、円安です。 昨年は平均1ドル113.71円でCYKに送金することができていました。今年は、円安の影響で、ドルに 替えると23%も目減りしてしまいます。そのため計画している事業の"一部おやすみ"など検討せざるを得ない状況です。
保育者のための様々な研修会、運営委員会の勉強会、保護者の学習会など、どれも「村の幼稚園」が地域に根付いていくために必要です。
これからも地域と連携・協力し、さらに多くの子どもたちが就学前に幼稚園にアクセスできるよう力を合わせていきます。
会員やご支援者の皆様に事業へのサポートを引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ご寄付の振込先
三菱UFJ銀行 六本木支店 (普通) 1351747
郵便振替 00110-8-36227
特定非営利活動法人幼い難民を考える会